本文へ移動

クラッドメタル

株式会社ジェーシーエム
〒364-0006
埼玉県北本市北本4-133
TEL : 048-580-5336
FAX : 048-580-5337

■クラッドメタル及びメッキ材の専門メーカー

0
8
2
8
2
0
高品質、高信頼のカスタマイズ・クラッド

バッテリー端子向け CLAD METAL

貴金属及び金属クラッドメタル

Ⅰ特長

特長

Ⅱクラッドの種類・形状

Ⅱクラッドの種類・形状

ⅢJLCクラッド材(PLATING& REROLLlNG)

金及び銀メッキを施してリロールした材料です。
特に接触子部品、摺動接点に最適です。
特長として
l. 熱処理を施している為、密着性が向上し悪環境の中でも耐触性は保てます。
2. 厳しいプレス加工及び曲げに耐える事が可能です。
3. 貴金属の厚さが薄い場合には最適なクラッド材です。

クラッド製造可能範囲

インレイ及びオーバレイクラッドメタル
インレイ及びオーバレイクラッドメタル

IV-1製品の板厚許容差

厚さ(mm)標準許容差特別許容差
0.04~1.10未満±0.005±0.003
0.10~0.25未満±0.008±0.005
0.25~0.50未満±0.015±0.008
0.50~0.80未満±0.030±0.015
0.80~1.20±0.045±0.020

IV-2製品の板幅許容差

厚さ(mm)標準許容差特別許容差
0.50未満±0.08±0.05
0.05~1.20未満±0.10±0.08

IV-3インレイクラッド貴金属寸法

幅  : l.5mm以上
厚さ:ベースメタル板厚の40%以下

V クラッド用貴金属ガイド

呼称公称組成
 (重量%)
ビッカーズ硬さHv
 (1kgf)
密度
 (g/cm3)
導電率(IACS%)
焼鈍状態冷間加工状態
24KAu99.99Au20-19.3275
18KAu75Au,25Ag51-15.9616
Au-Ni95Au,5Ni120-18.312
PGS(WE#1)69Au,25Ag,6Pt7811015.9210
バラジウム99.9Pd638612.0116
純銀99.9Ag428410.50104
70Ag 30Pd-84-10.812
60Ag 40Pd-102-11.08
50Ag 50Pd-106-11.35.5
90Ag 10Ni-65-10.391
90Ag 10Cu-62-10.386
95.5Ag+4Cu+0.5Ni-65-10.443
BAG-872Ag,28Cu102-10.087
二相クラッド合金60Ag40Pd+ 18KtAu102---
6元合金1OAu 1OP t35Pd30AgCuZn--11.931.6
*上記以外の貴金属につきましても御相談に応じます。 
 

Ⅵクラッド用ベースメタルガイド


種類
記号
主成分
質別
機械的性質
物理的性質
特徴
用途例
引張強さ
硬さ
伸び
密度
IACS



N/mm2
HV
g/cm3


リン青銅
C5210
Sn7~9
Zn0.20以下
Pb0.05以下
1/2H
470~610
140~205
27以上
8.80
11
高強度
バネ性
リレー
スイッチ
バネ・端子
ダイヤフラム
H
590~705
185~235
20以上
EH
685~785
210~260
11以上
C5191
Sn5.5~7.0
P0.03~0.35
1/2H
490~610
150~205
20以上
8.83
14
H
590~685

180~230

8以上
EH
635以上
200以上
5以上
C5102
Sn4.5~5.5
P0.03~0.35
1/2H
470~570
130~190
15以上
8.86
18
H
570~608
170~220
7以上
EH
620以上
190以上
4以上
ベリリウム銅
C1720
Be1.80~2.00
Ni+Co0.20以上
Ni+Co+Fe0.6以下
1/4H
510~608
121~185
20~45
8.36
15~19

1/2H
578~696
176~216
12~30
H
686~833
216~287
2~18
XHM
1057~1215
317~378
4~15
17~28
洋白
C7521
Ni16.5~19.5
Cu61.0~67.0
1/2H
441~568
120以上
5以上
8.73
6

H
539以上
140以上
3以上
C7701
No16.5~19.5
Cu54.0~58.0
1/2H
539~657
150~210
6以上
8.70
5.6
H
627~735
180~240
4以上
EH
705~804
210~260
-
黄銅
C2600
Cu68.5~71.5
Pb0.03以下
Fe0.03以下
Zn30
1/4H
323~412
75~125
35以上
8.53
28
加工性
低価格
端子・装飾品
1/2H
353~441
85~145
28以上
C2680
H
412~539
105~175
-
EH
520以上
145以上
-
C1020
Cu99.96以上
1/4H
216~275
55~75
25以上
8.94
97
高導電性
高熱伝導性

1/2H
245~314
75~90
15以上
H
275以上
120以上
-
96
ステンレス
SUS304
Ni8.00~10.50
Cr18.00~20.00
C0.08以下
1/2H
784以上
250以上
6以上
7.90
-
高耐食性加工性
バネ性

3/4H
931以上
310以上
3以上
-
H
1127以上
370以上
-
-

クラッド形状及び化学成分(%)

鋼種記号CCuFeMnNiSSi
Ni
 (NW2201)
≦0.02≦0.2≦0.4≦0.3≧99.0≦0.010≦0.3
※SUS301、SUS304部はそれぞれJIS規格と同様です 

製品仕様

板厚(mm)0.030~0.800
最大板幅(mm) 300
仕上げSUS301,SUS304に準ずる
Ni面両面全面
Ni厚さ表裏で各々総板厚の1~3%

物理的性質

鋼種記号密度
 (Mg/m3)
比熱
 J/(kg・K)
電気抵抗
 (μΩcm)
ヤング率
 (N/mm2)
熱膨張係数
 (10-6/K)
熱伝導率
 (W/(m・K))
Ni/301/Ni7.9750069.4193,60016.819.3
Ni/304/Ni7.9450069.4193,60017.119.3

機械的性質

SUS301、SUS304に準ずる。

Niメッキとの比較(濡れ性・接触抵抗)

拡散結合状態

クラッドとメッキの比較

 クラッド材メッキ材
 1.材料の組合せ○(自由度大)△(制約多)
 2.皮膜の接着強度◎(金属間結合)△(共有結合)
 3.皮膜厚範囲○(1μm≦)×(1~10μm )
 4.皮膜の機械特性硬さ調整可硬さ調整困難
 5.合金皮膜◎(可能)×(困難)
 6.皮膜品質○(緻密)△(ピンホール有り)
 7.価格△(比較的高価)○(比較的安価)
TOPへ戻る